今日の午後、杜のNW「多賀城史跡巡り」に参加してきました。
この多賀城史跡巡りNWは今年7月の予定で、私もお誘い頂いていたのですが、雨のため残念ながら史跡巡りは中止となっていました。その企画が再び行われるということで、喜んで参加させて頂きました。
集合場所はJR東北本線 国府多賀城駅の南口です。先ほどは一時的に雨が降ったのですが、すっかり晴れ渡って暑いくらい。
今日は「多賀城ウォーキングマップ」のコースを参考にして歩きます。
多賀城市民スポーツクラブが作成した「多賀城ウォーキングマップ」は、多賀城市体育館などで手に入れることができます。
コースを案内してくださるのは、地元多賀城のサークル「スマイルNW多賀城」の御三人
私は「スマイルNW多賀城」というサークルがあるのは知っていたのですが、一度もお会いしたことがありませんでした。今回みなさんにお会いでき、ありがたいことに活動にもお誘い頂いたので、ぜひ今度の定例活動には参加させて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。
さて、国府多賀城駅の北口に移ってウォーミングアップです。
写真はウォーミングアップ後の様子。ポールを地面に着けたままエビぞりになって上半身を一回転する様子を実演。ここまで体が柔らかいといいですね。
観光ボランティアの方も同行して頂いて、史跡巡りに向かいます。
初心者も含め35名くらいの参加者がいたため、がっちり歩きたい上級者、中級者、初心者の3グループに分かれました。私はできるだけ多くの方とお話したかったため、中級者グループに入れさせてもらいました。
史跡巡りの定番、多賀城碑
萩の花咲く南北大路。多賀城政庁跡に続きます。当時この路は貴族や身分の高い者しか通ることを許されなかったそうです。
政庁跡から海の方向を眺めます。奈良の平城京・平安京から続く東山道の終点がここ、多賀城政庁なんだとガイドさんに教えて頂きました。
陸奥総社宮
多賀城政庁の東門跡付近
作貫地区にある多賀城市保存樹木のハクモクレン(樹齢170年)
もうすでに来春の開花準備ができているようです。
これはウバユリの実。花が咲く頃には葉が枯れてしまうため、歯(葉)がないウバ(姥)に例えて名づけられたそうです。花に詳しい方から教えて頂きました。
あやめ園方面に戻ります。
国府多賀城駅南口に戻ってクールダウン
最後に、高橋英子先生からのワンポイントアドバイス。腕の前後の振りを意識させる、いわゆる「電車ごっこ」ですが、後の人が力を入れたり抜いたりしてあげることで、前の人は自分で意識するよりも腕振りを大きくできるのだそうです。
クールダウンの前からカミナリが聞こえて始めましたが、解散後に雨が降り始めクルマに乗ってすぐ、あっという間にどしゃぶりの雨になってしまいました。
そんなギリギリセーフのイベントでしたが、私も初めてお会いした方とたくさんお話ができ、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。杜のNWのみなさん、スマイルNW多賀城のみなさん、今日はありがとうございました。