好歩好日 ~Good Life with Nordic Walking~

美しい風景や街並み、ステキな方々、美味しいものとの出会いを楽しみに地元を歩くのが好きな「郷土ウォーカー」のブログです。 最も効率良く歩ける手段としてノルディックウォーキングを愛好しています。 歩くことでカラダだけでなくいつの間にかココロも元気になっている、そんな「歩き」を広めていきたい。主に宮城県を中心としたノルディックウォーキングの情報も掲載しています。(ページの最後にNWイベント情報をまとめたカレンダーがあります。PC版でご覧下さい。)

栗駒山と駒の湯温泉

Trek up Projectの開催日が明日(7/1)に迫りましたが、明日は月曜で仕事が休みではないので、今日登ることにしました。
目的地は、宮城県で4番目に高い標高をもつ栗駒山です。

  • 東栗駒山.jpg
  • 登りは東栗駒コースを選びました。晴れていれば、この先に栗駒山が見えるのですが、今日はな~んにも見えません。
    ところがこの後、次第にガスが上がり、日が射すようになってきたのです。

 

  • 栗駒山山頂2.jpg
  • 頂上ではこの通り、一時青空が見えました。今日は、大型バス2台でいらした東京の山岳会のみなさんや、富谷町の小学生などで、大賑わいの山頂でした。

 

駒ノ湯までの道.jpg
さて下山後は、昨年8月に再開したという駒の湯温泉に行ってみることにしました。駒の湯に向かう道は、現在も続いている砂防工事のため、一般車進入禁止です。
ただし、工事が休みの日曜日だけはクルマで入ってもいいそうです。

 

  • 慰霊碑.jpg
  • 駒の湯の慰霊碑。2008年6月の岩手・宮城内陸地震で発生した土石流により、ここでは7名の方が犠牲になりました。

 

現場.jpg
慰霊碑から、駒の湯温泉があった場所を眺めます。まったく面影はありません。実際に温泉宿が建っていた地面は、この平坦化された土砂の4メートル下なのだそうです。

 

足湯.jpg
慰霊碑から先の砂利道を水路沿いに進むと温泉がありました。駒の湯温泉のご主人とおかみさんがいらして、お話をさせて頂きましたが、まだ足湯しか提供できないけど、多くの方にまた来て欲しい。震災の慰霊とかでなくていいから、栗駒の豊かな自然を眺めに来て欲しい、とおっしゃっていました。

 

記念品.jpg
記念に入湯証明書と紅葉の絵はがきを頂きました。秋にもまた来たいと思ってしまいます。

 

足湯の案内.jpg
足湯は毎週日曜日、10時~15時まで無料開放しているそうです。日曜日でも休みの場合もあるようですので、上の写真で確認してください。(今日は6/30ですが、やってました。)

 

  • 岩魚丼.jpg
  • そういえば、栗駒耕英名物の岩魚丼。今回は時間が無くて頂くことができませんでした。耕英地区内の5店舗で提供されており、5店舗それぞれで工夫がなされ、調理法も違うのだそうです。ぜひまた来て食べ比べをしてみたいですね。