好歩好日 ~Good Life with Nordic Walking~

美しい風景や街並み、ステキな方々、美味しいものとの出会いを楽しみに地元を歩くのが好きな「郷土ウォーカー」のブログです。 最も効率良く歩ける手段としてノルディックウォーキングを愛好しています。 歩くことでカラダだけでなくいつの間にかココロも元気になっている、そんな「歩き」を広めていきたい。主に宮城県を中心としたノルディックウォーキングの情報も掲載しています。(ページの最後にNWイベント情報をまとめたカレンダーがあります。PC版でご覧下さい。)

塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり「る」


本日歩き始めるのはJR東北本線岩切駅から。


目的地はこの案内図にあります。


「鳥居前」というバス停。
昔はこの辺りに鳥居があったのでしょうか?


追分の道標(みちしるべ)
「従是 右しおがまみち 左りまつしまみち」と掘られています。


八坂神社
御祭神はスサノオウノミコト


急な坂道を上っていきます。

 


途中にあった地蔵堂
拝もうと思ったら・・・


中にスズメバチの巣があってビックリ!
危なかった~。

 


産土神


宮城県民の森に入ってきました。


今日の目的地、岩切城(高森城)跡です。

「留守の殿様 今も留守か 高森城」

鎌倉時代から続く留守氏は、伊達家と養子縁組をすることで伊達家の家臣として代々この地を支配してきました。18代当主留守政景は伊達政景とも名乗り、関ヶ原の戦い(東の関ヶ原)では、伊達家総大将として戦ったそうです。

 

(かるたの絵と句の著作権は、塩竈市杉村惇美術館にあります)

 
もう少し少し上の方にある城跡にも行ってみましょう。


城跡からの景色はサイコー!
立派な桜の木もあってお花見の名所でもあるようです。

 

 
仙台市中心部のビル群もはっきりと見えます。
岩切城跡がこんな眺めの良い場所とは知りませんでした。さすが山城ですね。

 


二等三角点 岩切城跡 標高106.5m


戻る道からの景色もバツグン


本松山 東光寺


鐘楼からの眺め


七北田川の堤防を歩いて帰ります。


堤防をそのま進んで行ったら、岩切駅の裏に出てしまいました。

無事に到着。

岩切駅から岩切城跡までの距離は、およそ3キロメートルですが、急な上りもあるので、歩いていく場合には少し時間に余裕を持って行ってみてください。

 

バックナンバー

塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり「て」


塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり 「ひ」「し」

塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり 「わ」
塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり 「や」
塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり 「こ」
塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり 「む」
塩竈市杉村惇美術館のかるたで宮城の郷土めぐり 「と」
塩竈市杉村惇美術館の巨大かるた大会