好歩好日 ~Good Life with Nordic Walking~

美しい風景や街並み、ステキな方々、美味しいものとの出会いを楽しみに地元を歩くのが好きな「郷土ウォーカー」のブログです。 最も効率良く歩ける手段としてノルディックウォーキングを愛好しています。 歩くことでカラダだけでなくいつの間にかココロも元気になっている、そんな「歩き」を広めていきたい。主に宮城県を中心としたノルディックウォーキングの情報も掲載しています。(ページの最後にNWイベント情報をまとめたカレンダーがあります。PC版でご覧下さい。)

宮城中山平温泉 第10回ノルディックウォーキング

宮城鳴子温泉郷中山平温泉の第10回ノルディックウォーキングのお手伝いをさせて頂きました。

昨年は、残念ながら雨に降られて屋内練習でしたが、今年の天気は大丈夫そうです。
→昨年の様子はこちら

20141109-100.jpg
20141109-099.jpg
中山平温泉駅前に集合して開会式
今年の参加者は50名を越え、事務局もびっくりだったらしいです。

20141109-002.jpg
ウォーミングアップの後、陸羽東線に乗って一駅先の堺田駅まで移動します。

20141109-005.jpg
普段は1両での運転ですが、このイベントのため2両編成にしてくれたそうです。JR東日本さんグッジョブ!

20141109-007.jpg
堺田分水嶺
この用水路の水が分かれて、一方は太平洋側へ、もう一方は日本海側へ流れて行きます。このように簡単に見ることができる分水嶺は全国的にも珍しいのです。

20141109-009.jpg
少し国道を歩いた後、いよいよ遊歩道に入ります。

20141109-015.jpg
紅葉も終わりを迎え、敷き詰められた落ち葉のじゅうたんを歩くのが今回の醍醐味です。

20141109-017.jpg
この「奥の細道軽井沢コース」は、松尾芭蕉が歩いた当時のまま残っています。
そして源義経東下りでここを通った可能性もあるそうです。

20141109-022.jpg
足が埋まるほどの落ち葉。カサカサと音を立てて歩くのも楽しい!

20141109-044.jpg
この辺りによく落ちているホウノキの葉について、上野インストラクターに教えてもらいました。

20141109-048.jpg
こちらは、ホウノキと間違えやすいトチノキの葉っぱ。違いが分かりますか?

20141109-055.jpg
ヒラタケ?食べられるキノコだそうです。

20141109-061.jpg
途中、こんな沢も渡ります。

20141109-067.jpg
山神社(さんじんじゃ)
ここにも義経にまつわる伝説があります。

20141109-071.jpg
中山平温泉駅でゴール。
およそ6kmの距離を、みなさん遅れることなく歩ききることができました。

20141109-077.jpg
クールダウンして「キートス!」
お疲れさまでした!

20141109-085.jpg
中山平コミュニティーセンターに移動して昼食と閉会式。
地場産のおみやげが当たる表彰式も。リーダーそれぞれが自分の担当グループからお二人を選び、その方におみやげを差し上げることになっていました。でも誰もが元気で楽しそうで、お話を伺っても甲乙つけがたく悩みましたが、その中でも特に印象に残った方を選ばせて頂きました。


20141109-081.jpg
昼食に頂いた鳴子のお米「ゆきむすび」のおにぎりと、キノコたっぷりの豚汁。美味しくてもちろんおかわりしました。

20141109-086.jpg
解散後は入浴券を使ってしんとろの湯へ。つるつるの湯で疲れを癒して帰りました。


今回、念願だった奥の細道軽井沢コースの落ち葉のじゅうたんを歩くことができて大満足です。
観光協会の会長さんもぜひ来年もやりたいと意気込んでいましたので、行ったことのない方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。豊かな自然を満喫するだけでなく、奥の細道義経伝説にゆかりのある場所を探しながら歩いてみるのもいいと思います。

中山平温泉観光協会中山平温泉組合のみなさん、一緒にリーダーを務めたインストラクターの三人、そしてメイン講師の武田アドバンスインストラクター、今日はたいへんお疲れさまでした。