好歩好日 ~Good Life with Nordic Walking~

美しい風景や街並み、ステキな方々、美味しいものとの出会いを楽しみに地元を歩くのが好きな「郷土ウォーカー」のブログです。 最も効率良く歩ける手段としてノルディックウォーキングを愛好しています。 歩くことでカラダだけでなくいつの間にかココロも元気になっている、そんな「歩き」を広めていきたい。主に宮城県を中心としたノルディックウォーキングの情報も掲載しています。(ページの最後にNWイベント情報をまとめたカレンダーがあります。PC版でご覧下さい。)

塩竈を散策

いつも気になっていたあの緑と白の鉄塔が何なのか確かめに行ってみよう!

  • 鉄塔.jpg

  • たぶんここから行けるだろうと当たりを付け、蕎麦屋の喜久美の横にある石段を登ってみた。
  • 喜久美の石段.jpg

 

なんか鳥居が見えてきた。

  • 石段2.jpg

 

鳥居をくぐると、そこには初汐稲荷神社と白い鉄塔があった。この鉄塔、火の見櫓の様だが、調べてみると導灯というらしい。塩釜港に入る船を導くための灯台のようなものだ。

  • 初汐稲荷神社.jpg

 

その裏の寿福寺の境内には緑色の鉄塔もあった。これはテレビの中継局の様だ。おそらくアナログ波の中継局だろうから、地デジに移行したら撤去されるのかもしれない。

  • 寿福寺.jpg

 

一度45号線に出て歩いていると、この先に何かがありそうな階段が。

  • 石段.jpg

 

うわっ、こんなところにトンネルがある。

  • トンネル.jpg

 

トンネルを抜けて振り返った写真。トンネルの手前を右に登っていくと先ほどの寿福寺に至る。

  • トンネルを抜けると.jpg
  • しばらく歩くと、また長い石段がある。神明社と書いてある。面白そうだから登ってみよう。
  • 神明社.jpg

  • 何か社殿の様なものが見えてきたぞ。
  • 何かある!.jpg 

ひっそりとした境内。ここは伊勢神明社というらしい。なんか神社っぽくないなと思って調べてみたら、ここに神様が奉られているわけではなく、ここから伊勢神宮を参拝するための遥拝所なんだそうだ。

女性の神様と云われている天照大神を奉っているだけあって、この社殿の鰹木(かつおぎ)は偶数の4本。千木(せんぎ)は内削ぎ。先日、ボランティアガイドの方に教えてもらったことが役に立ちました。

伊勢神明社.jpg

 

参道の石段を下りる際に集めたヒバの実。 

  • ヒバの実.jpg

  • 一時間程度の散策だったけど、ちょっと歩くだけでこんなに面白い場所に出会えるなんて、なんと塩竈は魅力的な町なんだろう。