好歩好日 ~Good Life with Nordic Walking~

美しい風景や街並み、ステキな方々、美味しいものとの出会いを楽しみに地元を歩くのが好きな「郷土ウォーカー」のブログです。 最も効率良く歩ける手段としてノルディックウォーキングを愛好しています。 歩くことでカラダだけでなくいつの間にかココロも元気になっている、そんな「歩き」を広めていきたい。主に宮城県を中心としたノルディックウォーキングの情報も掲載しています。(ページの最後にNWイベント情報をまとめたカレンダーがあります。PC版でご覧下さい。)

宮城県で一番高い山は?

 


蔵王レストハウスから来てお釜の向こう側にみえるのが蔵王の最高峰 熊野岳です。
馬の背と呼ばれるなだらかな稜線が続いています。

 

 


二等三角点 熊野岳(1840.3m) 


でも熊野岳の標高は1841mです。


下の地形図をご覧ください。
1841という数字の右側に・(点)が描いてあるのが分かるでしょうか。(左の赤い矢印の先)
この標高点の高さが1841mで熊野岳の最高点を示しています。
山頂にある三角点が必ずしも山の最も高いところとは限りません。

 

では、宮城県で一番高い山は何という山なのでしょう?
よくご当地クイズなどで出てきますが、正解とされるのが同じ蔵王山系の屏風岳(1825m)です。
屏風岳もまた山頂にある三角点は1816.8mですが、最高点は1825mなのです)

 

一番高いのは熊野岳(1841m)じゃないの?と思うかもしれませんが、上の地形図を見ると熊野岳宮城県側に位置しているとは言い切れません。というより熊野岳山頂付近の県境がまだ決まっていないのです。県境を示すラインは ー<・>ー<・>ー です。
県境が決まっている部分の端(右の赤い矢印)の標高を見てみると約1825mとなり、偶然にも屏風岳と同じ値です。

山の名前は山頂だけに与えられるものではないので、この約1825m地点も熊野岳の一部です。

そして「蔵王山」というのは熊野岳や刈田岳、屏風岳などこの山域をひとまとめにした山の名前です。ですので宮城県で一番高い山は?という問題に対して「蔵王山」という答えなら間違いにはならないでしょう。