好歩好日 ~Good Life with Nordic Walking~

美しい風景や街並み、ステキな方々、美味しいものとの出会いを楽しみに地元を歩くのが好きな「郷土ウォーカー」のブログです。 最も効率良く歩ける手段としてノルディックウォーキングを愛好しています。 歩くことでカラダだけでなくいつの間にかココロも元気になっている、そんな「歩き」を広めていきたい。主に宮城県を中心としたノルディックウォーキングの情報も掲載しています。(ページの最後にNWイベント情報をまとめたカレンダーがあります。PC版でご覧下さい。)

塩竈でポケモンGOをやってみた

7/22に日本版が配信され、社会現象にもなっているゲームアプリ「ポケモンGO」ですが、
ものは試しと、やってみることにしました。

20160724-024.jpg

ポケモンGOの遊び方を簡単に説明すると、現実世界がゲームの世界とリンクしていて、現れたポケットモンスターポケモン)を捕獲し、それを進化させたり戦わせて強くしていくゲームです。

そのポケモンを捕まえるために使うモンスターボールや様々なアイテムを手に入れられる場所を「ポケストップ」、ポケモンを戦わせる場所を「ジム」というのですが、それが現実世界の名所旧跡やモニュメント、公園、神社、お寺、駅など身近な場所に設定されています。

このポケストップになっている場所がなかなか面白いのです。

20160724-033.jpg
例えば、塩竈神社の案内石

20160724-043.jpg
荻原醸造さん

20160724-046.jpg
七曲坂

20160724-053.jpg
玄武が守る灯籠
(そういう名前だったんだ)

20160724-040.jpg
名所・旧跡が多いのかと思いきや、道端の案内板までも。

詳しくは分かりませんが、グーグルマップのデータを使って機械的ポケストップを設定しているのでしょう。、何でココがポケストップになっているんだ?と思う場所もあります。それが普通では気が付かない視点なので面白いのです。

ですから私の場合、ポケモンを集めたり戦わせたりするよりも、このポケストップの場所に行ってみるということに断然興味が湧きました。




ところで、機械的ポケストップやジムを設定しているからこそ、ここはダメだろ!という場所もあります。

20160724-008.jpg
塩竈神社の境内では「ポケモンGO」の使用は禁止です。
(いくら機械的とはいえ、塩竈神社をジムにしちゃダメでしょ)

20160724-012.jpg
禁止の表示板より先が「境内」というわけではないので注意してください。


ポケモンGOでポケスポットやジムになっている場所は、その土地の管理者がOKして決めている訳ではありません。本当にそこに入って良いのかは個人の判断に委ねられています。

ここにポケモンがいるかな?という感覚とともに、ここは入っていい場所かな?ということも考えながら安全に気を付けて遊びましょう。

そこにいるからといって野生動物を捕ったり、珍しいからといって高山植物を採って良いわけではないのと同じです。ポケモンも捕らずにそっとしておくというのもいいと思いませんか。